手術のご案内

手術適応について

当院で診断し手術が必要な場合は、さらに精密検査を行い手術が安全に行えるかどうか
検討いたします。手術はご希望の施設に御紹介しますが、私の手術法による治療は、連携病院の湘南徳洲会藤沢病院で行います。手術は、藤沢病院の心臓血管外科スタッフと協力して行います。執刀医は、藤沢病院の服部滋先生になります。
服部先生は、マルファン症候群の患者さんの手術治療に情熱を持って取り組みたいと私のところに来られた先生で、貴重な志を持った先生です。

手術治療の流れ

藤沢病院の服部先生の外来を受診して、手術の説明と入院の説明をしてもらいます。
その後入院して手術になります。手術日には私も参加して指導しながら手術を一緒にすることになります。手術法は、私の開発した方法で行います。

術後の経過観察

術後はICUで数日経過観察して、安定すれば病室に帰室して、リハビリを開始します。
合併症がなく、熱が出なければ退院になります。

マルファンハートクリニックの受診

退院後、1−2週で受診になります。術前と同じように定期受診になります。問題なければ
月1回の受診になります。遠方の場合はお近くの病院をご紹介します。

TOPへ